top of page

PORTCAKE設定方法

更新日:2022年7月5日

【Instagramを連携する】

01 InstagramアプリからFacebookページにリンクする

STEP①

Instagramアプリを開き、プロフィール画面の「プロフィールを編集」をタップ


ree

STEP②

ビシネスの公開情報からページの「リンクまたは作成」に進む


ree

STEP③

お店のFacebookページがある場合は「既存ページをリンク」をタップ


お店のFacebookページがない場合は「Facebookページを作成」をタップします。


ree


02 Facebookページを作成する

STEP①

「ページ名」を入力し、「ページのカテゴリ」を選択

STEP②

「作成」ボタンをタップ




【Googleマイビジネス(ビジネスプロフィール)を連携する】


STEP①

「Googleビジネスプロフィールにログイン」をクリック



ree

STEP②

「アカウントの選択」で連携したいGoogleビジネスプロフィールの管理者になっているGoogleアカウントを選択



ree

STEP③

「portcake.comがGoogleアカウントへのアクセスをリクエストしています」と表示されるので「許可」をクリック



ree

STEP④

「Googleマイビジネス 設定」が表示されるので、連携するGoogleマイビジネスのアカウントを選択し「連携する」をクリック


ree



【投稿共有設定方法】

Googleビジネスプロフィールの連携項目を設定

ダッシュボードのGoogleビジネスプロフィール連携設定の設定ボタンをクリック


ree


Googleマイビジネス詳細設定


ree


① Instagramの投稿をGoogleビジネスプロフィールの「投稿」と「写真」に共有するかを設定できます。


② フィード連携設定

「全て連携する」:全てのフィード投稿がGoogleビジネスプロフィールに共有されます。

「特定のキーワードを検出した場合のみ連携」:共有キーワードを設定することができます。

「連携しない」:フィード投稿はGoogleビジネスプロフィールに共有されません。


③ ストーリーズ連携設定

「全て連携する」:全てのストーリーズ投稿がGoogleビジネスプロフィールに共有されます。

「特定のキーワードを検出した場合のみ連携」:共有キーワードを設定することができます。

「連携しない」:ストーリーズ投稿はGoogleビジネスプロフィールに共有されません。


④ 投稿がシェアされた際に通知する

「メールで通知する」:Instagram投稿がGoogleビジネスプロフィールに共有された時にメールでお知らせします。

「通知しない」:Instagram投稿がGoogleビジネスプロフィールに共有された時、特にお知らせは届きません。


※キーワードの設定について

メンション「@」、ハッシュタグ「#」をから始まるキーワードを設定します。

該当するキーワードを含んだ投稿のみがGoogleビジネスプロフィールに共有されます。


たとえば…

・お店のアカウントをメンションした時に共有するように設定

例)@mds とつけた投稿はGoogleビジネスプロフィールに共有する

・お店の名前のハッシュタグを投稿した時に共有するように設定

例)#mds とつけた投稿はGoogleビジネスプロフィールに共有する


以上で設定が完了です。

この設定は、いつでも変更することができます。



 
 
 

コメント


bottom of page